 
  
| ← 2019/06 → | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | ||||||

2019/06/26 (水)~
 ■6月26日(水)~7月5日(金)
■6月26日(水)~7月5日(金)
■休廊日6月30日(日)
■12:00~19:00
 土曜・最終日12:00~17:00
徒然なるままに書いた新作数点(テキスタイルっぽい柄含む)と、絵にストーリーと奥行きを持たせる粘土人形数点。季節にふさわしい旧作何点かと雑貨。などなど、展示販売いたします。
いわぶちさちこ
兵庫県神戸市垂水区生まれ。大阪にて、ワークス株式会社、ジャパンシステムアート株式会社、神戸の雑貨屋、などよりイラストワーク、デザインワークなど様々を学ぶ。1997年よりフリーとして活動を始める。2002年上京。自然をモチーフにした力の抜けたやさしい水彩タッチのステーショナリー雑貨が好評となる。2003年~現在までgraphicstationにより雑貨を多種発売中。loftやアフタヌーンティからのオリジナル商品発売。
2019/06/17 (月)~
 ■6月17日(月)~6月25日(火)
■6月17日(月)~6月25日(火) 
■期間中無休 
■12:00~19:00 
 土・日・最終日12:00~17:00 
手をふれればひんやりとして温かく 時々そっと蓋を開けてみたくなる 陶のいれもの。 作陶歴20年の御二人それぞれの想いを 託した、すてきな陶箱展となりました。 どうぞご高覧ください。<とうたす陶芸教室主宰  田村慶子>
 
陶箱つくりのすきな私たちの、初めての二人展です。何を入れるの?これも箱なの?そんな小さな箱たちを並べました。どうぞ、手にとってご覧ください。
田中友希子
大阪教育大学美術科卒業。2002年より、とうたす陶芸教室にて作陶開始。2012年陶芸グループ展。
中安ジェニー
アメリカ生まれ。10代から茶道を始める。1993年来日。1995年より作陶開始。2002年より、とうたす陶芸教室在籍。
2019/06/05 (水)~